自由旅クリエイター/ライター にじねこMiiのブログ

なりゆきまかせの自由旅が好きなライター。元バックパッカーで今は2児の母。人生を今よりちょっとだけ楽しくしてくれるモノが好き。Web媒体で旅や地域の魅力を発信したり、取材記事を書いてます。お仕事も随時募集中♪

山形県民の熱い「ラーメン愛」を伝えたい!

先日、Twitterでこんなニュースを知りました。

news.livedoor.com

なんでも、Jタウンネットが行った「ラーメン県といえばどこ?」というアンケート調査の結果、山形県が第一位に輝いたというんです!しかも総得票数5047票中、20%近い943票も獲得したんだとか!元山形県民としては嬉しいかぎり‼

 

え、山形ってラーメン有名なの?

↑↑↑・・他県の方の中には、こう思われる方もいるでしょう。でもじつは山形は知る人ぞ知るラーメン王国。これまでの統計でこんな結果が出ています。

  • ラーメン(外食)の消費量が全国で日本一!
  • 人口10万人当たりのラーメン店舗数日本一!(なんと全国平均の3倍のラーメン店があります。)

 

そして他の特徴としては

  • 山形県内の各地域に、それぞれのご当地ラーメンがある。
  • 地域によっては、蕎麦屋(山形はおいしい蕎麦でも有名ですからね。)のメニューにラーメンがある。
  • お客さんのおもてなしのために、ラーメンの出前をとる(らしい)。

 

どうです?ラーメンへの情熱がハンパない県であることがよくお判りでしょう。

 

私はふだんTwitterをやっているのですが、そこでつながっているフォロワーさんは山形の方がかなり多いです。そしてそのツイートを見ていると、みなさん、ホントにふだんからラーメンを食べてる方が多いんです! 

 

なので、この「ラーメン県第一位は山形!」のニュースは、じつはなんの不思議もないのかも??と思わざるを得ません。

 

かくいう私もなかなかのラーメン好き!(無意識ではありますが)外で一人ランチをするときは、かなりの高確率でラーメン屋に入ってる気がします。つまり私の中にも、しっかりと山形県民のDNAが受け継がれているということなんでしょう。

 

 

ラーメン県1位の喜びに沸く山形県民のTwitter 

さて、このおめでたい(?)ニュースをTwitter上 で知ったとき、私も嬉しくて思わずコメントしたのですが、それに対するいいね!やコメントの予想以上の多さにちょっとビックリ。

 

そしてそのどれもが、山形のラーメンへの愛に溢れたコメントばかり!!山形県民はホントにラーメン好きなんだな~と、もはや驚きを通り越して感動!いいなぁ郷土愛を感じます。

 

コメントの中身もふるっていました。一昔前までは中華そばはごちそうで、特別な食べ物だった話。あるいはなんと、畑や田んぼで作業している時に、出前でラーメンを届けてもらったなんて話も・・!なんと深~いΣ(゚д゚lll)。それくらい、山形県民とラーメンは切っても切り離せない関係のようです。

 

 

「酒田のラーメン」をPRしてみる

私の地元は、海沿いの庄内地方酒田市というところなので、子どもの頃から馴染みがあるのは「酒田のラーメン」。最近はだいぶ知られるようになってきたのかな?

 

去年の帰省の際、酒田の老舗ラーメン店の一つ「さらしな」に立ち寄ったのですが、こんなポスターが貼ってありました!「酒田のラーメンEXPO2018」。しかも超有名どころの、千葉の「とみ田」や福岡の「一風堂」ともコラボしてるぅ~Σ(´∀`;)。思わず行ってみたいと思った私・・。

f:id:cmiyumiyu:20210807140605j:image

 

こちらはワンタンチャーシューメン(税抜¥850)

f:id:cmiyumiyu:20210807140627j:image

 

そして酒田のゆるキャラである「もしぇのんあののん」も、ストラップの中で「酒田のラーメン」を盛んにPRしております♪

f:id:cmiyumiyu:20210807140646j:image

 

ちなみにこちらは今年のGWの時に行った「三日月軒 東中の口店」のチャーシューメン(税込¥850)。

f:id:cmiyumiyu:20210807140705j:image

 

なんと!どんぶりの中でも「もしぇのんあののん」がPRに励んでいました!

f:id:cmiyumiyu:20210807140726j:image

酒田のラーメンは魚介系のスープで、あっさりとした醬油味。しょっちゅう食べても飽きのこない味です。ワンタンメンを置いてるお店が多いのも、特徴のひとつかもしれません。ちなみに、酒田のラーメンは自家製麺率が80%以上と言われています。

 

もっとも以前は、今のように地域一丸となって「酒田のラーメン」と売り出す感じではなく、むしろそれぞれの中華そば屋さんが、常連のお客さん相手に地味にお店をやっている印象でした。昔からのお店がホントに多くて、レベルはかなり高いです。地元ではラーメンのことを「中華」(中華そばだから)と呼ぶので、「ラーメン」っていう呼び方は、今でもなんだかしっくりときません。私にとっては、やっぱり「酒田のラーメン」は「中華」なんです。

 

あ~、書いていたらなんだか食べたくなってきたなー。

 

皆さんも「山形さ来たら、ぜひラーメン屋さんさも行ってみでの~!(山形に来たら、ぜひラーメン屋さんにも行ってみてね~!)」

 

読んでいただきありがとうございます。

 

以前、旅行WEBサイトtripnoteで山形のこんな記事も書いてます。もしよかったらのぞいてみてくださいね。↓↓↓↓↓

tripnote.jp

 

tripnote.jp