自由旅クリエイター/ライター にじねこMiiのブログ

なりゆきまかせの自由旅が好きなライター。元バックパッカーで今は2児の母。人生を今よりちょっとだけ楽しくしてくれるモノが好き。Web媒体で旅や地域の魅力を発信したり、取材記事を書いてます。お仕事も随時募集中♪

私の「プチストレス」対処法

ストレスって、日々の生活のちょっとしたストレスの積み重ねで大きくなったりしませんか?私は毎日できるだけ自分が快適に過ごせるように、そしてやりたいことに集中できるように、小さなストレスはなるべく減らしたいと思っています。

家の中で日々感じる些細なストレスって、案外軽く見てしまいがち。でもこれが毎日積み重なると、そのちょっとしたイライラが、どんどん大きなストレスになっていくような気がします。

そこで今日は私がふだんやっている、「家の中のプチストレス」への対処法をご紹介したいと思います。べつに大層な内容でもないのですが、ひとつでもふたつでも、もしご参考になるところがあれば嬉しいです。

 

【洗面所・お風呂・トイレ編】

<めんどくさい詰め替えもの対処法>

「洗剤やシャンプーがカラになったから詰め替えないと!」っていう場面、けっこうありますよね。でもこんな時に限って、朝の忙しい時間だったりします。そんな時は詰め替えるのを忘れないように、空容器を洗面所の見えるところに寝かせておく(わかりやすいように)か、詰め替える方を目立つところに置くようにしています。そうすると、後で時間がある時にすぐ入れられるのでストレスになりません。

 

<洗面台びしょびしょ問題対処法>

洗面台にはハンドタオルを置いています。洗面台がびしょびしょになった時にすぐ拭けるので便利です。

 

<かさばるバスタオル対処法>

お風呂のバスタオル&バスマットは、我が家では一切使いません。厚手で乾きにくいし、かさばるのがイヤなので、全部普通のタオルで済ませています。干す時もたたむ時も、全部同じ大きさなのでラクですよ♪

 

<トイレットペーパー対処法>

「トイレ内のトイレットペーパーがもうすぐなくなりそう!でも今補充するのはめんどくさい・・」

そんな時はとりあえず、トイレの入り口に新しいペーパーを置くだけ置いておきます。そして次回トイレに入る時、それを補充すれば気がラクです。

シャンプーや洗剤の詰め替えもそうですが、その時に全部やろうと思うとストレスになるんですよね。だからとりあえずは「ワンアクション」のみ、起こすようにしてます。

 

【洗濯編】

<洗濯干す時対処法>

私は洗濯物を干す前に、一度干すものを仕分けします。タオルやインナーなどの大きめのものと、靴下や下着類などの小さなもの、というようにざっくりと仲間同士で分けてしまう。その方が干しやすいですし、絡まったタオルにイライラしながら干すということもないのでストレスが少ない気がします。

 

<靴下ペア問題対処法>

靴下は干す最初の時点で、ペアで隣同士に干します。そうすることで、たたむ時に外しながら組んでしまえるのでラクなんです。

 

<洗濯物たたむ時対処法>

洗濯物をたたむときは、上にあるものから順にたたむようにしています。この方が洗濯物同士がムダに絡みませんし、シワにもなりにくいと思っています。

 

【キッチン編】

<お弁当箱洗い問題対処法>

高校生の息子のお弁当箱は2つ用意しています。息子が帰ってくるのは、毎日夜の9時10時くらい。そこから夕飯を食べて、時にはそのままこたつで寝てしまうので、お弁当箱を洗いに出さないまま朝になることもしばしば。最初は私も口うるさく、キッチンに出すように言っていたんですが、すごくストレスになったんですよね。もう言うのも嫌になってしまって・・。

だから今は弁当箱をふたつ用意して、交互に使っています。そうすることで、朝慌てて弁当箱を洗うこともなくなり、気持ちにほんの少しゆとりができました。「弁当箱もう一個あるから、今日中に洗えなくてもいっか!」と思えるとラクです。

 

以上、私がふだんやっているプチストレス対処法を思いつくままに書いてみました。

「なんだ。こんなことか」と思うものもあるかもしれませんが、ストレスになるものは少しでも減らして、できるだけ楽しく快適に毎日を過ごしたいもの。

皆さんも何かプチストレス対処法があったら、ぜひおしえてくださいね!